総合型選抜(旧AO入試)対策
今、パソコン教室に通われている生徒さんの中に、PowerPointを受講している受験生がいらっしゃいます。
総合型選抜(AO選抜入学試験)で大学を受験されるのですが、PowerPointを使ったプレゼンテーション方式の試験科目があり、PowerPoint基礎講座を受講されています。
総合型選抜入試は、大学や専門学校で面接や小論文、志望動機や適性、入学後の意欲などで総合的な人物評価を行って選抜する入試方法です。
プレゼンテーション方式でのPowerPointの資料やプレゼン力、ジェスチャーやスライドの使い方は、小論文や面接と同じく、合否に大きく影響します。PowerPointを基礎から学び、総合型選抜のプレゼンテーションを成功させましょう。
「総合型選抜(旧AO入試)でプレゼンテーション方式があるけど、どう作成して良いのか分からない」とお悩みの場合は、是非一度お問い合わせください。